柏・おおたかの森で矯正・矯正歯科なら

277-0858

千葉県柏市豊上町16-10

診療時間
9:30~13:00
14:00~17:30

休診日:木曜午後・日曜午後・祝日

ご予約・お問合せはこちらへ

04-7143-4045

よくあるご質問

患者さまからよくいただくご質問をまとめました。

矯正装置は目立ちますか?

装置の種類によって見え方は異なります。目立ちにくさを重視される方には、セラミック製のブラケット、マウスピース型矯正装置、舌側矯正などをご提案しております。ご希望に応じて、患者さまに合った装置をご一緒に選んでいきましょう。

マウスピース型矯正装置とワイヤー矯正は、
どちらが良いのでしょうか?

どちらもそれぞれメリット・デメリットがあるため、一概には言えません。

マウスピース型矯正装置はワイヤー矯正に比べて目立ちにくく快適に過ごせますが、ご自身で装着する必要があります。

一方、ワイヤー矯正は幅広い症例に対応しており、動かしたい歯にピンポイントで力をかけられる点が特徴です。

ご希望やお口の状態に応じて、患者さまに適した方法をご提案いたします。まずはご相談ください。

子供向けのマウスピース型矯正装置「プレオルソ」とはどのようなものですか?

マウスピース型矯正装置「プレオルソ」は、やわらかい素材でできたマウスピース型の矯正装置です。歯並びを整えるだけでなく、口呼吸や舌の位置、唇の力など、お口周りの機能改善も目的としています。6~10歳頃の子供に行われるケースが多い治療方法です。

ワイヤーやブラケットをつけると
痛みますか?

装着直後の1~3日ほどは、軽い痛みや違和感が出るケースもありますが、ほとんどの方が数日で慣れていきます。痛みが強く出た場合は、鎮痛剤の服用や装置の調整によって緩和できますのでお申し出ください。

CTやお口の中をスキャンする口腔内スキャナー「iTero(アイテロ)」による検査は本当に必要ですか?

歯や骨、歯並びの状態を3Dで立体的に分析することで、患者さまのお口の状況を詳しく把握できます。こうした検査結果をもとに装置の選定や治療計画の立案を行うためにも、CTや口腔内スキャナー「iTero(アイテロ)」による診査は重要です。

使用する装置は
どのようにして決めるのですか?

当院ではまず、患者さまからのご要望やお口の状態、ライフスタイル、治療における優先事項を伺います。その上で、矯正を担当する歯科医師が複数の選択肢をご提案。ご一緒に治療方法を選んでまいります。

「目立たない装置にしたい」「治療期間をできるだけ短くしたい」「費用を安く抑えたい」などご希望がありましたら、どんなことでも遠慮なくご相談ください。

小学生なのですが、すぐに矯正治療を始めた方が良いですか?

必ずしもすぐに始める必要はありません。まずはお口の状態を確認し、今すぐ治療を始めた方がいいのか、もう少し様子を見てからが良いのかを判断することが大切です。

一般的には6~8歳頃に一度ご相談いただくと、成長のタイミングに合わせた適切な判断がしやすくなります。

当院では、矯正を担当する歯科医師が骨格や歯の生え替わりなどを丁寧に診察し、治療開始のタイミングを慎重にご提案しています。

大人になってからでも
矯正治療は受けられますか?

はい、可能です。大人の方の矯正治療は、年齢に関係なく始められます。近年は従来の矯正法よりも目立たない矯正や、部分的な矯正など、患者さまのライフスタイルに配慮した方法も増えており、幅広い年代の方に選ばれています。

当院は見た目と機能の両立を重視。「8020(80歳で20本の歯を保つ)」の達成を視野に入れた、将来にわたる歯の健康を目指す矯正治療をご提案しております。

マウスピース型矯正装置を
使った矯正治療もできますか?

当院ではワイヤー矯正を軸としつつ、患者さまのご要望やライフスタイルに応じ、マウスピース型矯正装置「インビザライン」などの矯正装置を用いた治療もご案内しております。

矯正中でも虫歯の治療はできますか?

矯正治療中でも虫歯の治療は可能です。ただし、自費診療による矯正をしている場合、虫歯などの治療も基本的には自費診療での対応です。それぞれの治療にも利点や課題がありますので、矯正を担当する歯科医師が診断した上で、より適した治療方法をご案内いたします。

矯正治療には保険が適用されますか?

原則として、矯正治療は自費診療です。ただし、顎変形症(がくへんけいしょう)や先天性疾患など特定の疾患がある場合は、健康保険が適用されるケースもあります。

矯正治療は医療費控除の対象ですか?

審美目的でなく、噛み合わせや食べ物を噛む機能の改善を目的とした矯正治療の場合は、医療費控除の適用対象です。

分割での支払いはできますか?

クレジットカードでの分割払いや、デンタルローンのご利用も可能です。ご希望の方はお気軽にお問合せください。

以下のページもご覧ください

治療方法ごとの料金についてご説明しています。当院ではわかりやすい料金体制を重視しています。

矯正治療の流れについては、こちらのページをご覧ください。お口の状況や治療内容によっては、変わってくる場合もございます。

長年にわたって矯正歯科治療の経験を積んできた歯科医師が、患者さまに合った治療方法をご提案いたします。

患者さまから寄せられる「よくある質問」にお答えするページです。ご不明点があれば、お気軽にお問合せください。

当院では矯正歯科治療でお悩みの方へ矯正相談を行っています。お電話よりお気軽にご連絡ください。

04-7143-4045

診療時間

 
午前
午後

午前:9:30~13:00
午後:14:00~17:30
休診日:木曜午後・日曜午後・祝日

04-7143-4045

〒277-0858

千葉県柏市豊上町16-10

最寄り駅:「柏駅」「豊四季駅」「南柏駅」
東武バス「豊四季幼稚園前」より徒歩2分